ことのほか

ことのほか
ことのほか【殊の外】
※一※ (副)
(1)予想に反して。 思いのほか。

「~(に)手間取る」「~簡単だった」

(2)格別。 はなはだ。

「今夜は~(に)寒い」「~の御立腹」

※二※ (名・形動ナリ)
思いのほかであるさま。 意外。

「山里は世の憂きよりも住みわびぬ~なる峰の嵐に/新古今(雑中)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”